2003年3月

2月 よもだ亭日乗 目次 最新の日乗

3月1日(土) 初体験。

 松屋に入った。わたしの前を女性がひとり入っていったので、それに励まされ乗り込んだが彼女はお持ち帰りだった。まず食券を買う。スパイシーチキンカレー290円味噌汁つき。しみじみ、安い。スパイシーだけどそれほど辛くなかった。

3月2日(日) 「バスカビル家の犬(THE HOUND OF THE BASKERVILLES)」

 テレビドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」シリーズにはいろいろな帽子が出てくる。ホームズやワトスン博士もかぶる帽子はシーンによってさまざま。頭にぴったりはまってうらやましい……。
 「あなた、だけの帽子を作る本1[amazon.co.jp/bk1]最近、こんな本を見つけた。型紙作りから載っている。今までのだと、本に紹介されている帽子しか作れないのが不満だった。思い通りの帽子が作れるまで道は遠いが、今に見ておれ。

3月3日(月) 「レディー・フランシスの失踪(THE DISAPPEARANCE OF LADY FRANCES CARFAX)」と「ボスコム渓谷の惨劇(THE BOSCOMBE VALLEY MYSTERY)」

 太極拳のあと、昼食は『サブウェイ』で。慣れていないので、注文を受けながら作っている店員さんに一気に注文する。飲み物は最後に聞いてくれるんですって。
 寄り道して府中へ「トイ・ドール展V」を見に行く。知り合いは紙人形作家で、包装用の紙や麻紐などに魔法をかける。人形を見たらどんな材料でできているかびっくりすることうけあい。和服のようで和服でないようで、巨大な兵児帯みたいなリボンを腰に巻いた今回の作品は「金魚姫」。
 家路へ向かう道すがら夕食のことを考える。なんとなくピクニックがしたい。そこで、野菜と鶏肉をカレー粉で味つけして串にさしてオーブンで焼いたもの、納豆のライスペーパー巻き、玄米おにぎり(イカナゴとにんにく味噌を入れる)を用意して、ホームズを見ながらごちそうさま。

3月4日(火) 「ソア橋のなぞ(THE PROBLEM OF THOR BRIDGE)」と「ショスコム荘(SHOSCOMBE OLD PALCE)」

 今日も風が強い。洗濯物を干しにベランダに出ただけで目やのどが痛む。鎌倉で買ったカメのお香立てに、これも鎌倉で買った花粉症用のお香を立ててたく。わたしはまだそれほど重症ではないが、買い物に出るのは気がすすまないので、夕食の動物性タンパク質はイカナゴと鰹節。



3月5日(水) 

 AMP(Adventures in Motion Pictures)版「SWAN LAKE」を鑑賞。本日のキャストは映画「リトル・ダンサー」にも出演したアダム・クーパー。曲はほぼチャイコフスキーだが舞台設定は現代風にアレンジされている。実のところ、舞台を見ただけではストーリーはわからず後で確認した。白鳥(男)と王子が踊っているところはまるで武術の試合を見るようだった。ときどき、バレエは格闘技だと思うことがある。
 昼の公演だったので、すーっと立川まで戻り『テンガロン』で牛タンステーキ(オット)、スペアリブ(亭主)、チリビーンズを食べる。チリビーンズを口にしたとき、辛いのをすっかり忘れていたので思わずむせた。

3月6日(木) 「高名の依頼人(THE ILLUSTRIOUS CLIENT)」と「這う人(THE CREEPING MAN)」

 「あしたのパンがないよ〜」
 「あいよ〜」
 くるみとレーズンは買ってある。そこで先週作った食パンの配合でくるみ and/or レーズンパンにした。今までのくるみ and/or レーズンパンと比較するとイーストはずいぶん多いのだが、かつて計算違いでイーストをたくさん入れたときは、今回や先週のようにはふんわりとはできなかったんじゃないかなぁ。いずれにせよ、手持ちの材料と道具でいちばんよい状態でできるのが良いわけだから、これでいいのだ。

3月7日(金) 「サセックスの吸血鬼(THE LAST VAMPYRE)」

 朝起きたら屋根に雪が。寒いので、買い物へ行かなくても何とかなるだろうと閉じこもっていたら、
 一、夕方になって玄米を炊く日であったことに気づく。
 一、ライスペーパーを湿らせたあとで、納豆もないことに気づく。
 一、朝も、卵がなくてポーチドエッグを抜いたのだった。
 こんな日もあるさ〜〜。うどんを雑炊風に煮込んで食べました。  ホームズに作品に出ている俳優が、日本の俳優やタレントに似ている気がしてならない。西村晃、国生さゆり、野村宏伸、長谷川初範、稲川淳二……後期のホームズは加山雄三。

3月8日(土) 

 遅くなったのでメロンパンを買って帰った。お腹すいた。

3月9日(日) 「犯人は二人(THE MASTER BLACKMAILER)」THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTONが原作

 ホームズ役のジェレミー・ブレットさんは、心臓麻痺でお亡くなりになったのだそうだが、シリーズを立て続けに見てゆくと、途中でかなり太ったという感じがしたのに今日見た作品ではまたすっきりとしている。この作品の収録では病を押して演じたと解説にあるが、やつれているようには見えない。がんばって〜。
 ギルバート&サリヴァンの「ミカド」の音楽も使われています。

3月10日(月) 「未婚の貴族(THE ELIGIBLE BACHELOR)」THE ADVENTURE OF THE NOBLE BACHELORが原作

 太極拳のあとは『松屋』でスパイシーチキンカレー。オットに感想を聞いてみると、「チキンというよりビーフみたい」。わたしもそう思った。出汁に牛丼の汁を使っていたりして。
 今日の作品は原作を元にテレビ用に創作で、ストーリーはかなり違っているらしい。テレビの悪役は堀内孝雄似だ。でも原作じゃこんな悪人ではないとのこと。

3月11日(火) 「三破風館(THE THREE GABLES)」「瀕死の探偵(THE DYING DETECTIVE)」

 冬場は乾燥しているせいか鼻血が出ることがある。そのほとんどが食事時で、二度までもが夕食にチーズ焼きを食べている時である。ホームズの見過ぎか、つい物事を関連付けようとする習性が……。

3月12日(水) 「パトリシア・コーンウェルの食卓 」[amazon.co.jp/bk1] みっけ。

 昨日はオットのために寝癖防止用ナイトキャップを作ったことを話題にするつもりだったが、鼻血騒ぎで吹き飛んだ。さらにオットのパソコンが故障し、すぐにでもパーツを買いに行く必要があるので、明日つまり本日出かけることにし、さっそくナイトキャップをかぶって寝たオットだが、寝癖製造ナイトキャップになってしまった。タオルをちょちょんと縫って、黄門さまの頭巾みたいなのを作ったのに。
 太極拳へ出かけるより早く家を出て新宿へ行き、買い物を済ませてから映画「THE LORD OF THE RINGS」の第2部を見る。自分が読んだ所は昨年見た第1部ですでに追い越されている。1部の復習から始めてくれるかと思ったが、そんなものはない。すでに内容があやふやで登場人物の関係もあやしくなってきた。内容はあとでパンフレットと本で確認することにして、かっこいい登場人物にひたすら心をときめかせる。
 吉祥寺へ行き、ユザワヤで帽子の材料を買う。
 夕食は『マユール』で。マトンサグワラ(羊肉とほうれん草のカレー)、プローンゴアン(エビのクリーミーなカレー)、ミックスライタ(ヨーグルトサラダ)、ビリヤニ(炊き込みご飯みたいなもの)、ナン、マンゴラッシーとビールを頼む。カレーピラフみたいなものが食べたくて頼んだビリヤニだったが、味つけの感じからすると、これはナンやライスと同じようにカレーと一緒に食べるのでしょうか。プローンゴアンはクリーミーながらくどくなく、マトンサグワラはほうれん草の甘みとコクが味わい深い。しあげにマサラティーをいただいた。

3月13日(木) 「赤い輪(THE RED CIRCLE)」「ボール箱(THE CARDBOARD BOX)」

 おとといのチーズ焼きで開封したモッツァレラチーズにはや青カビ発生。今日もチーズ焼きにして使い切ってしまえ。ついでに、おとといと同じ内容にして、鼻血が出るかどうか検証してみた。何も起こらなかった。
 近所の空き地が次第に埋まってゆく。我が家のベランダからは広大な空き地が望めて見晴らしが良く、雪が降ればそこだけがみごとな雪国になる。さいきんちょくちょく測量に来ているので、ここもついに家が建つのかもしれない。今年はテントウムシをどこへ探しに行こう。

3月14日(金) 「金縁の鼻眼鏡(THE GOLDEN PINCE-NEZ)」「マザランの宝石(THE MAZARIN STONE)」

 ホワイトデーにマロングラッセをもらう。きのうまで、どこに隠してあるのだろうと目を光らせていたが、今朝はすっかり忘れていた。どうもありがとう。
 今日でホームズ・シリーズをすべて見終えた。テレビ版「マザランの宝石」は、原作の「マザランの宝石」と「三人ガリデブ」を組み合わせて作ったもの。ところがホームズは、話の最初に静養にしに行くと言って消え、最後に幻として登場するだけ。ジェレミー・ブレットさんが撮影時に入院することになったため、ワトスンさんとホームズの兄が仕事を引き受けることにしたのだそう。

3月15日(土) 

 わさび風味ホワイトソースと素揚げカボチャきのこソテーバーガーの食べおさめ。来週は野菜サラダと雛鳥のアーモンドチキンバーガーかな。

3月16日(日) 

 帽子作りに没頭。ひとつ裁断したところで、型紙の作りまちがいに気がついた。そのまま続けていたら布が足りないところだった。
 SKIPから野菜が届く。根菜類は日持ちがするからまとめて注文し、お楽しみにトマトの詰め合わせセットも買ってみた。さっそく夕食に高糖度トマトを食べた。ふつうのトマトより長い時間日光を浴びせるのだそうだ。半分に切って置いておいただけで甘いにおいを発散させている。甘いトマトというと、完熟で柔らかいのを想像したが、ひとくちかぶりついたら皮は意外に固い。水分は少なめで、噛むほどに味わいがあり、へたのまわりが特に甘い。
 今日は人参サラダもSKIPの人参とレモンで作った。

3月17日(月) 

 今日は太極拳をお休みしてスーパー歌舞伎「新・三国志V」を観た。ものすごい桃吹雪(桃の花だというので)が降ってきて、鞄を開けているだけでどんどん入ってくる。見るとちゃんと花びらの形になっている。掃除が大変そう。
 夜は『眞一館 宇津木亭』でお誕生日会。ナムル、キムチ、特選生黒タン、上カルビ、レバー、イカ焼き、野菜焼き盛り合わせ、サムゲタン粥などなど。

3月18日(火) 「おしゃべりな帽子[amazon.co.jp/bk1]

 帽子がおおかたできあがったところでかぶろうとしたら、頭にぜんぜん入らない。無理にかぶると拷問のように頭が締めつけられるのである。いちおう寸法どおりにはできたのだが、自分の頭の大きさを把握していなかったらしい。Lサイズ(58センチ)が入らないなんて……。こうなったらまた同じ布を買ってくる。

3月19日(水) 

 寸法どおりじゃなかった。58センチの帽子で拷問のように締めつけられるなんて、いくら頭が大きいからって。帽子は作ると布の厚みの分小さくなるので、型紙もそこを計算に入れて作られているんだけれど、やはりまだまだ技術不足らしい。今のところ、かぶれない帽子を作らせたら天下一品。
 今日はさつま芋のサブジ。今回のSKIPさつま芋はかなり甘い。こんなに甘いならもっとカレー粉入れてもいいんじゃないの? と言ったら、辛さで甘みが消えるわけじゃないと言われた。

3月20日(木) 

 3月から新しい展示がはじまったちひろ美術館へ行く。『カリーナ』で三色サンド(オット)、パンプキンコロッケサンド(亭主)、カフェオレの昼食を食べているときに、ラジオでイラクへの空爆開始のニュースを聞く。
 お昼を食べながら、ここ上井草駅前から吉祥寺まで歩くことにする。とちゅうに善福寺公園があり、池には鴨とアヒルがいた。アヒルは岸にあがってわたしたちの近くで羽根をつくろったあと寝てしまった。ユザワヤで、先週買った生地を探す。タイ・コットンの茶色。厚みがあってしっかりしている割りに暑苦しくなくて気に入った。茶以外の色はあるのに茶だけがない。茶は残り少なかったので売り切れたのかもしれない。糸や裏地が余っているので、同じ系統の色を探して買う。かえすがえすも残念。
 たくさん歩いてお腹がすいて、とんかつもいいけどステーキもいいね、またカレーも食べたくなっちゃった、と贅沢な妄想に耽りながら『かつくら』へ行くと、桃園豚が消えている。新宿高島屋店だけになったみたい。そこで吟醸ヒレかつにする。ああ桃園豚はおいしかったな。

3月21日(金) 

 今度こそと気合いを入れているはずなのにミス続出。ここで無理は禁物、今日はほどほどにしておこう。
 冬のあいだはほうれん草をよく食べた。キャベツが恋しいので春キャベツを買ってきて、キャベツと小エビを炒めてカレー粉で風味をつける。見た目もきれい。

3月22日(土) 3月は別れの季節。

 アンテンドゥ荻窪店は3月いっぱいで閉店とな。そりゃ、他の場所にもあるけど、八王子にもさいきんできたけど、お稽古の途中で寄れるのはここだけなの。

3月23日(日) アミーゴ!!

 帽子完成。このまえ買った万十(まあるいところをアイロン仕上げするときに使うやつ)を活用し、仮縫いの段階で何度もかぶり、慎重に慎重を重ねた。夏の陽射しをよけるため、かなりつばが広いのだけど、わたしがかぶるとメキシコのソンブレロというのでしょうか、あれみたい。本の写真のモデルとはえらいちがい……。あとはサイズ調整兼かざりのリボンをつけるだけ。細い布を中表にして縫ってからひっくり返す、よくあるタイプ。これで細いひもを作るたびに(作務衣の結ぶ紐など)、みんなこんなに苦労して作るのだろうかと思うほど苦労していたのだが、ループ返しという便利な道具があるらしい。前回の失敗作のときは指先を痛めながら二日がかりでひっくり返したあげくぼろぼろにしてしまったので、ループ返しを買うまでリボンは保留。なくてもサイズはぴったりなの。

3月24日(月) ループ返しでリボンも5分で完成。

 バス通りわきの植え込みにつくし発見。昨年胞子を蒔いた我が家のプランターはいかに。
 2週間ぶりの太極拳のあと、『サブウェイ』で昼食。オットはバジルハム(ホイート)とホットティー、亭主はベジー&チーズ(チーズ&ハーブ)とアイスコーヒーを頼む。今回は店員さんの指示にしたがってスマートに注文できた、と思う。


3月25日(火) 

 オットが風邪気味なので、牡蠣のチーズ焼きで栄養をつけようと思う。ピザ用の細切れになったチーズだとすぐカビが出るので、かたまりを買ってグレイターでおろした。いちばん細かい刃を使ったら、極細のインスタントラーメンみたいになった。他に具がないので玉ねぎをバルサミコソースと炒めて一緒に焼いたら牡蠣との相性はなかなかのもの。そろそろ牡蠣も終わりだが、これはもう1回くらい食べてもいいかな。

3月26日(水) 

 買い物の帰りに蝶を見た。よそのお庭にクロッカスが咲いているのも見たりして、もらったままにしてあるチューリップの球根を思い出した。家に帰って見てみたら、袋の中で芽を出していた。放っておいておいたのにえらいね。さっそく水栽培の容器に入れる。

3月27日(木) 

 鏡のまえでこのまえ作った帽子をかぶってみるが、他の帽子をかぶって外出。
 マヤ文明展を見に上野の国立科学博物館へ。カカオの神像がなかなかユーモラスなので、記念に絵はがきを買った。お昼は幻の豚まんを買っていつものベンチで食べる。天気が良いので動物園に入り、両性爬虫類館でカメを見てきた。今日の発見:バクの鼻はよく動く。オカピの舌は長い。カバは太りすぎ。トラは痩せすぎ。パンダはメキシコへ出張中とのこと。公園内は花見用に設置されたゴミ箱と提灯だらけ。桜のつぼみの下で花見をやっている人もいた。
 順番からいうと今日はステーキである。順番なんてないのだが。『テンガロン』にて牛タンステーキ(オット)、スペアリブ(亭主)、トマトサラダ、グラスワイン赤。“結婚式”4周年のお祝いをする。帰りに近所でひきがえるに遭遇し、あわや踏みつけそうになる。動物園からついてきたのだろうか。いや、この辺ならいてもおかしくはない。夜で人通りが少ないとはいえ踏まれてはかわいそうなので、記念撮影をしたあと、植え込みの影へ追いやった。

3月28日(金) パンはばっちり。

 日記を見たら去年の今日は多摩動物園に行っている。この時期、動物に会いたくなる季節なのか。
 開店したばかりのスーパーにはあまり品が揃っていない。とくに魚が。今日は質素に行くぞ、と春キャベツと、そしてなんとなく豆腐を買った。絹ごしを買ったつもりが木綿豆腐で、大きいので食べるのが大変だなあと思っていたら、オットが湯豆腐餡かけにしてみようと言う。餡かけの具にはいつものようにいろいろと総動員して、立派なメインディッシュとなった。


3月29日(土) 

 美容院へ行ったあと、小田急で町田へ。多摩急行というわたしの知らない種類の電車に乗って途中で乗り換えた。バスでお寺をめざし、ジェフの供養をする。供養会はすでに終わっていて、いつも来ている里親探しのボランティアの人たちが帰り支度をしていた。そのなかに、おととしから見かけている柴犬のサクラちゃんによく似た犬を見かけた。
 ちょうどよいバスがないので徒歩で淵野辺駅へ。駅のすぐ近くに相模原市立図書館があり、そこで帽子の本を借りる。隣接する市との提携で、登録すれば借りられる。相模原市は育ったところでこの図書館の利用歴は長いが、あらためて登録する。家で蔵書の検索ができて、他の市でも借りられるなんて夢みたい。探してた本は、古いけれど説明が詳しくていい本なんである。
 もう冬のコートはいらないだろうと薄手の上着を着てきたが、今日はちょっとさむかった。とくにお寺から駅まで吹きさらしの中を歩いたのがいけなかった。八王子で買い物をし、ファミリーレストランでひとりドリアを食べる。量的にちょっと不満足。

3月30日(日) 

 きのうのドリアに触発されて、夕食はドリアもどきを作ることにする。ホワイトソースはめんどうなので、ご飯と具の上にチーズをかけてオーブンで焼くだけ。買い物担当のわたしはパプリカ、舞茸、チーズを用意する。
 散歩中のオットから、マクドナルドのハッピーセットのおもちゃが「THE DOG」シリーズであることを聞く。さっそく近くのマクドナルドへ行き、ハッピーセット(チキンナゲットとポテト)を買い、ラブラドールをもらう。
 ドリアもどきは、玉ねぎ、パプリカ、舞茸、玉ねぎ、にんにく、干し椎茸(!)、作り置きの小松菜のオリーブ煮をご飯と一緒に炒めてからチーズを載せてオーブンで焼いた。ポイントはご飯をチャーハン風に具と混ぜてしまうところ。もちろんおかずにはハッピーセットもつく。


3月31日(月)

 今日で太極拳教室の1期がとりあえず終了。教室のあと、近くのホテルで食事をしながらお仲間との親睦を深めた。食事は中華料理で、料理4品、スープ、ご飯、香の物、杏仁豆腐、コーヒー。話の花を咲かせている間に料理の観察は忘れていた。帰りに駅の売店では、まえから気になっていた雪苺娘のイチゴとマロンを買っておやつに食べた。

<<よもだ亭日乗 Home  <<よもだ亭日乗 目次